書誌事項

人間科学への招待

中島義明, 井上俊, 友田泰正編

有斐閣, 1998.8

第2刷

タイトル別名

Human sciences

タイトル読み

ニンゲン カガク エノ ショウタイ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

文献案内: p213-221

大阪大学人間科学部創立二〇周年記念刊行物

ページ数の違いによる。第1刷りは227頁。

内容説明・目次

内容説明

人間科学とは何か。人間科学の方法論(座談会)と「見る・知る・交わる・変わる・悩む・遊ぶ・生きる」のテーマを、行動系・社会系・形成系の領域から総合的にみた、〈人間科学〉の親しみやすい入門書。

目次

  • 序 「座談会」人間科学とは何か
  • 1 「見る」「認識的解決」における「相対性原理」
  • 2 「知る」心の内と外をめぐって
  • 3 「交わる」動物の「人間らしさ」・人間の「動物らしさ」
  • 4 「変わる」変わる「男らしさ」・「女らしさ」
  • 5 「悩む」
  • 6 「遊ぶ」意味への意志—〈遊びの人間学〉のための序説
  • 7 「生きる」人工喉頭—「生きる意欲」の回復
  • 終 「座談会」人間科学の方法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3961120X
  • ISBN
    • 4641075573
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii,230p
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ