書誌事項

短歌の社会学

大野道夫[著]

はる書房, 1999.1

タイトル読み

タンカ ノ シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

戦後の短歌新人賞にみられる若者意識。近代化(佐佐木信綱)、脱近代化(岡井隆)を生きた歌人のアイデンティティ分析。史上初の実態調査による短歌結社研究という、歌人にして社会学者による短歌と社会学の書。

目次

  • 1部 作品論—新人賞応募作品にみられる若者意識(文化の社会学の可能性;作品における「わたし」—多様な「わたし」さがしへ;作品における「恋」—日常化する恋 ほか)
  • 2部 歌人論—近代・脱近代と歌人(近代化と明治の歌人—愛づる明治の精神・佐佐木信綱;脱近代と現代歌人—思想兵・岡井隆の軌跡)
  • 3部 結社論—短歌結社の社会学(短歌を詠み、読む場;結社の歴史;イエ型集団と結社 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4009571X
  • ISBN
    • 4938133733
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    162p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ