書誌事項

高校国語教育 : 21世紀の新方向

甲斐睦朗, 田中孝一監修

明治書院, 1999.3

タイトル別名

高校国語教育 : 21世紀の新方向

タイトル読み

コウコウ コクゴ キョウイク : 21セイキ ノ シンホウコウ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

21世紀の国語教育の方向と授業改善の具体案を示した最新提言!先に発表された教育課程審議会の「答申」は、21世紀初頭の学校教育の方向と内容を示した、現状を大きく変革する提案であった。高校国語科の改善案は、言語能力の育成を掲げ、“文学的な文章読解に偏りがちな指導”から表現力の育成の重視を求めている。本書は、この答申を受け、今後の高校国語教育はどう変わるのか、答申と深く関わった先生と現場の最先端で活躍する先生に提言をいただいた。

目次

  • 総説(国語教育について;二十一世紀をひらく高等学校国語科教育の基本方向—教育課程審議会答申の求めるもの;二十一世紀に期待される言語能力—国語科は実用的な言語能力の育成を行うべきである;「国語表現1」への期待 ほか)
  • 改善の構想(新領域における授業改善;各科目における授業改善;「その他特に必要な教科」(「探究」科)と国語科;「総合的な学習の時間」と高校国語科教育—総合的な学習に不可欠なコミュニケーション活動 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41157823
  • ISBN
    • 4625421128
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    297p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ