現代ディスクロージャー論
著者
書誌事項
現代ディスクロージャー論
中央経済社, 1999.7
- タイトル別名
-
現代ディスクロージャー論
- タイトル読み
-
ゲンダイ ディスクロージャーロン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
現代ディスクロージャー論
1999
限定公開 -
現代ディスクロージャー論
大学図書館所蔵 件 / 全121件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
基礎から課題まで全20章で概論するスタンダードなテキスト。第1部では、ディスクロージャー制度の法的根拠、コーポレート・ガバナンスとの関係、制度的・準制度的・自主的ディスクロージャーを取り上げるとともに、アナリストの役割や歴史についても言及。第2部では、問題の多い銀行のディスクロージャーをはじめ、連結、デリバティブ、時価会計、年金、投信、電子開示等の問題をそれぞれの専門家が論じている。
目次
- 第1部 ディスクロージャーの基礎(ディスクロージャーの法的枠組み;ディスクロージャーと企業組織;ディスクロージャーの情報提供力;証券取引法におけるディスクロージャー ほか)
- 第2部 ディスクロージャーの現代的課題(ディスクロージャーの国際的調和;連結情報のディスクロージャー;時価評価とディスクロージャー;銀行のディスクロージャー ほか)
「BOOKデータベース」 より