書誌事項

図説学習日本の地理

旺文社編 ; 高野史男〔ほか〕監修

旺文社, 1997.4

最新統計資料版

  • 2: 九州地方
  • 3: 中国四国地方
  • 4: 近畿地方
  • 5: 中部地方
  • 6: 関東地方
  • 7: 東北地方
  • 8: 北海道地方

タイトル別名

日本の地理 : 図説学習

タイトル読み

ズセツ ガクシュウ ニホン ノ チリ

大学図書館所蔵 件 / 4

  • 沖縄女子短期大学 図書館

    2: 九州地方291||Z8||2F9006357, 3: 中国四国地方291||Z8||3F9006358, 4: 近畿地方291||Z8||4F9006359, 5: 中部地方291||Z8||5F9006360, 6: 関東地方291||Z8||6F9006361, 7: 東北地方291||Z8||7F9006362, 8: 北海道地方291||Z8||8F9006363

  • 名古屋大学 教育学部 附属学校 図書室教附校

    2: 九州地方291||Z||211409675, 3: 中国四国地方291||Z||311409676, 4: 近畿地方291||Z||411409677, 5: 中部地方291||Z||511409678, 6: 関東地方291||Z||611409679, 7: 東北地方291||Z||711409680, 8: 北海道地方291||Z||811409681

  • 奈良県立図書情報館旧橿原

    2: 九州地方29-オ1210018182, 3: 中国四国地方29-オ1210018199, 4: 近畿地方29-オ1210018205, 5: 中部地方29-オ1210018212, 6: 関東地方29-オ1210018229, 7: 東北地方29-オ1210018236, 8: 北海道地方29-オ1210018243

  • 奈良大学 図書館

    4: 近畿地方324155

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

共監修者: 山本正三, 朝倉隆太郎, 石田寛

巻末に総合索引あり

出版年はジャケットによる

子書誌あり

内容説明・目次

巻冊次

2: 九州地方 ISBN 9784010725726

内容説明

郷土のようすを目で見ながら楽しくおぼえられるように、写真やイラストをたくさん使って説明してあります。民話や伝説など、興味ぶかい話もいっぱいのせました。各地方について、自然・歴史・生活・産業・文化・民話・人物など、各分野にわたって特色をとらえながら説明してあります。「郷土学習」にフルに役だち、宿題や研究発表の資料書として活用できます。たくさんの写真・地図・図表を収めました。楽しく学べ、正しく理解できます。

目次

  • 九州地方
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
巻冊次

3: 中国四国地方 ISBN 9784010725733

内容説明

郷土のようすを目で見ながら楽しくおぼえられるように、写真やイラストをたくさん使って説明してあります。民話や伝説など、興味ぶかい話もいっぱいのせました。各地方について、自然・歴史・生活・産業・文化・民話・人物など、各分野にわたって特色をとらえながら説明してあります。「郷土学習」にフルに役だち、宿題や研究発表の資料書として活用できます。たくさんの写真・地図・図表を収めました。楽しく学べ、正しく理解できます。

目次

  • 中国四国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 徳島県
  • 高知県
巻冊次

4: 近畿地方 ISBN 9784010725740

内容説明

郷土のようすを目で見ながら楽しくおぼえられるように、写真やイラストをたくさん使って説明してあります。民話や伝説など、興味ぶかい話もいっぱいのせました。各地方について、自然・歴史・生活・産業・文化・民話・人物など、各分野にわたって特色をとらえながら説明してあります。「郷土学習」にフルに役だち、宿題や研究発表の資料書として活用できます。たくさんの写真・地図・図表を収めました。楽しく学べ、正しく理解できます。

目次

  • 近畿地方
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県
  • 三重県
巻冊次

5: 中部地方 ISBN 9784010725757

内容説明

郷土のようすを目で見ながら楽しくおぼえられるように、写真やイラストをたくさん使って説明してあります。民話や伝説など、興味ぶかい話もいっぱいのせました。各地方について、自然・歴史・生活・産業・文化・民話・人物など、各分野にわたって特色をとらえながら説明してあります。「郷土学習」にフルに役だち、宿題や研究発表の資料書として活用できます。たくさんの写真・地図・図表を収めました。楽しく学べ、正しく理解できます。

目次

  • 中部地方
  • 愛知県
  • 静岡県
  • 岐阜県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
巻冊次

6: 関東地方 ISBN 9784010725764

内容説明

郷土のようすを目で見ながら楽しくおぼえられるように、写真やイラストをたくさん使って説明してあります。民話や伝説など、興味ぶかい話もいっぱいのせました。各地方について、自然・歴史・生活・産業・文化・民話・人物など、各分野にわたって特色をとらえながら説明してあります。「郷土学習」にフルに役だち、宿題や研究発表の資料書として活用できます。たくさんの写真・地図・図表を収めました。楽しく学べ、正しく理解できます。

目次

  • 関東地方
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 群馬県
  • 栃木県
  • 茨城県
巻冊次

7: 東北地方 ISBN 9784010725771

内容説明

郷土のようすを目で見ながら楽しくおぼえられるように、写真やイラストをたくさん使って説明してあります。民話や伝説など、興味ぶかい話もいっぱいのせました。各地方について、自然・歴史・生活・産業・文化・民話・人物など、各分野にわたって特色をとらえながら説明してあります。「郷土学習」にフルに役だち、宿題や研究発表の資料書として活用できます。たくさんの写真・地図・図表を収めました。楽しく学べ、正しく理解できます。

目次

  • 東北地方
  • 福島県
  • 山形県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 岩手県
  • 青森県
巻冊次

8: 北海道地方 ISBN 9784010725788

内容説明

郷土のようすを目で見ながら楽しくおぼえられるように、写真やイラストをたくさん使って説明してあります。民話や伝説など、興味ぶかい話もいっぱいのせました。各地方について、自然・歴史・生活・産業・文化・民話・人物など、各分野にわたって特色をとらえながら説明してあります。「郷土学習」にフルに役だち、宿題や研究発表の資料書として活用できます。たくさんの写真・地図・図表を収めました。楽しく学ぶ、正しく理解できます。

目次

  • 北海道地方
  • 道南地方
  • 道央地方
  • 道東地方
  • 道北地方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本の自然と産業

    旺文社編 ; 高野史男〔ほか〕監修

    旺文社 1997.4 最新統計資料版 図説学習日本の地理 / 旺文社編 ; 高野史男〔ほか〕監修 1

    所蔵館3館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42786110
  • ISBN
    • 4010725729
    • 4010725737
    • 4010725745
    • 4010725753
    • 4010725761
    • 401072577X
    • 4010725788
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    8冊
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
ページトップへ