Bibliographic Information

維摩経をよむ

菅沼晃著

(NHKライブラリー, 102)

日本放送出版協会, 1999.6

Title Transcription

ユイマギョウ オ ヨム

Available at  / 19 libraries

Note

『維摩経』関連文献:p281〜282

Description and Table of Contents

Description

人生の達人とは。経典の主人公・維摩は、在家の人物でありながらブッダの教えを深く理解し、仏教の神髄を体得している。菩薩や仏弟子たちと維摩が繰り広げる劇的な対論を通して、何事にもとらわれることのない「人生の達人」としての生き方が、現代を生きるわれわれに鮮やかに示されていく。

Table of Contents

  • 第1講 『維摩経』とは
  • 第2講 国土を浄める—仏国品第一
  • 第3講 仏弟子たちの病気見舞い—方便品第二、弟子品第三
  • 第4講 菩薩たちの病気見舞い—菩薩品第四
  • 第5講 維摩はなぜ病むのか—文殊師利問疾品第五
  • 第6講 不可思議解脱の教え—不思議品第六
  • 第7講 衆生とはなにか—観衆生品第七
  • 第8講 ブッダの道を行く—仏道品第八
  • 第9講 絶対の世界に入る—入不二法門品第九
  • 第10講 維摩の生き方に学ぶ—香積仏品第十、菩薩行品第十一、見阿〓仏品第十二、法供養品第十三、嘱累品第十四

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA42939029
  • ISBN
    • 4140841028
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    285p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top