書誌事項

人生に志あり藤沢周平

新船海三郎著

本の泉社, 1999.7

タイトル別名

藤沢周平 : 人生に志あり

タイトル読み

ジンセイ ニ ココロザシ アリ フジサワ シュウヘイ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p225-243

内容説明・目次

内容説明

あなたは、なぜ藤沢周平を読むのか。多くの人々を惹きつけてやまないその魅力の秘密を、作品と歴史と風土に探った渾身の作家・作品論。

目次

  • 国の本は民にあり—「漆の実のみのる国」から(遺作の要諦)
  • 背を打つ霙は冷たくて—「又蔵の火」と武士道と(初発の心)
  • 市井に情と詩はあり—浪人・青江又八郎と俗世の人・小林一茶(転機の作物)
  • 人それぞれに花ありて—新兵衛とおこう、文四郎とおふく、そして清左衛門のことなど(自在の筆)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43114515
  • ISBN
    • 4880233013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ