Bibliographic Information

歌謡文学を学ぶ人のために

小野恭靖編

世界思想社, 1999.10

Title Transcription

カヨウ ブンガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ

Available at  / 141 libraries

Note

主要文献案内: p238-249

Description and Table of Contents

Description

日本文学史上、最も長い歴史を有する歌謡文学。その展開・特徴を、例歌を交えてわかりやすく掘り下げる。歌謡に関心を持つ人びとから研究を志す人びとまで幅広く享受できる画期的な歌謡文学入門書。

Table of Contents

  • 記紀歌謡—我が国歌謡の嚆矢
  • 『続日本紀』以降の歌謡—儀式と饗宴の歌謡
  • 神楽歌・催馬楽—平安宮廷人の歌声
  • 朗詠—漢詩文と音楽との格調高きハーモニー
  • 仏教歌謡—仏会の歌謡
  • 今様・雑芸歌謡—平安末期の新興歌謡
  • 中世和讃—庶民の祈りと信仰の歌声
  • 早歌—武士の愛好した長編歌謡
  • 室町小歌—室町人の饗宴の声
  • 踊歌—中世・近世の風流の華〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA43565332
  • ISBN
    • 4790707741
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    262p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top