ボストン市立図書館は、いかにして生まれたか : 原典で読む公立図書館成立期の思想と実践

書誌事項

ボストン市立図書館は、いかにして生まれたか : 原典で読む公立図書館成立期の思想と実践

川崎良孝解説・訳

京都大学図書館情報学研究会 , 日本図書館協会 (発売), 1999.10

タイトル別名

The founding of the Boston Public Library, 1848-1869 : selected documents

ボストン市立図書館は、いかにして生まれたか

タイトル読み

ボストン シリツ トショカン ワ イカニシテ ウマレタカ : ゲンテン デ ヨム コウリツ トショカン セイリツキ ノ シソウ ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

法律、公的な文書や報告書、演説、個人的な書簡、新聞記事などボストン市立図書館成立期の資料の翻訳を収録

付録: 数値で見る初期15年間のボストン市立図書館: p191-210

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44198463
  • ISBN
    • 4820499157
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都,東京
  • ページ数/冊数
    ix, 220p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ