地域複合農業の展開論理 : 地域営農をみつめて

書誌事項

地域複合農業の展開論理 : 地域営農をみつめて

中島征夫著

農林統計協会, 2000.4

タイトル読み

チイキ フクゴウ ノウギョウ ノ テンカイ ロンリ : チイキ エイノウ オ ミツメテ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

研究行政に生かした著者の総合研究をまとめたもの。とくに「技術と経済」との局面での総合化と、複合化の問題が重要な位置を占めている。

目次

  • 第1部 畑作農業の展開構造と新営農方式設計—鹿島台地畑作地帯における実証的研究(畑作農業の分析視角と方法;鹿島台地畑作農業の展開構造;調査村の実態と農業展開 ほか)
  • 第2部 複合型営農集団の組織編成論理(複合型営農集団の研究課題と方法;稲麦二毛作の展開条件;稲麦作営農集団の組織編成構造—東別府米麦機械利用組合 ほか)
  • 第3部 田畑輪換の経営展望(新しい水田利用方式の展開方向と課題;田畑輪換営農モデルと成立条件)
  • 東北農業へのメッセージ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4691933X
  • ISBN
    • 454102621X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 387p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ