書誌事項

ノーマルな社会を築くために : 障害者福祉を考える

野川道子, 横山奈緒枝, 鈴木真知子編集

中央法規出版, 2000.3

タイトル読み

ノーマルナ シャカイ オ キズク タメ ニ : ショウガイシャ フクシ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 55

注記

監修: 忍博次

収録内容

  • 障害児を抱える母親の悩みの理解と援助 : 母親グループワークの経験から / 忍博次 [執筆]
  • 障害児の思春期-青年期における課題 : 早期療育をうけた子の母親に対する面接調査を通して / 鈴木真知子 [執筆]
  • 障害児療育の構造と諸課題 / 阿部哲美 [執筆]
  • エンゼルプラン策定下における子育て支援をめぐる現状と課題 : 北海道室蘭市の調査を通して / 太田敬子 [執筆]
  • 在宅障害者のライフスタイル / 杉岡直人 [執筆]
  • 在宅療養者のセルフケアに関する研究 / 野川道子 [執筆]
  • 痴呆性老人の生活とケアをめぐる援助課題 / 横山奈緒枝 [執筆]
  • 精神障害を「抱え込まされている人」から「抱えている人」への変容に関する体験的小論 / 河野仁志 [執筆]
  • 精神障害者に対する社会的態度 : 札幌市と浦河町の比較から / 池田望 [執筆]
  • “個"を大切にするということ : 特養の全室個室化への取り組みから / 石川秀也 [執筆]
  • 行動障害療育と人権問題 : 行動制限と監督責任に関する基準・原則の検討 / 佐々木明員 [執筆]
  • 宗教社会事業の阻害構造 : 外在型普遍化志向としての天理教社会事業の分析から / 松原浩一郎 [執筆]
  • 障害者に対する社会福祉教育のあり方について : 盲学校における「社会福祉概論」の授業を通して / 吉田重子 [執筆]
  • 北海道における障害者の雇用と職業リハビリテーション / 岡野茂 [執筆]
  • 視覚障害児に対する「むくどりホーム・ふれあいの会」の取り組み / 柴川明子 [執筆]
  • クリスチャンセンターにおける発達援助の取り組み / 吉田玲子 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

本書は監修者が定年退職を迎えるに当たり、その思い出になるようにとの配慮から卒業生の有志が発起して、卒業生によって作成された。当然のことかもしれないが、論文投稿者の顔ぶれはほとんど全て北星学園大学・大学院の卒業者となった。研究テーマに制限はなく、自由に執筆しているのだが、結果として全部の論文が障害者問題にかかわるものであった。監修者のライフワークが障害者問題であり、皆が監修者の思想にテーマを合わせたのであろう、非常にまとまりのある論文集になった。

目次

  • 第1章 障害児の療育および保育(障害児を抱える母親の悩みの理解と援助—母親グループワークの経験から;障害児の思春期〜青年期における課題—早期療育をうけた子の母親に対する面接調査を通して ほか)
  • 第2章 在宅障害者(在宅障害者のライフスタイル;在宅療養者のセルフケアに関する研究 ほか)
  • 第3章 障害者福祉思想および人権(精神障害を「抱え込まされている人」から「抱えている人」への変容に関する体験的小論;精神障害者に対する社会的態度—札幌市と浦河町の比較から ほか)
  • 第4章 実践レポート(障害者に対する社会福祉教育のあり方について—盲学校における「社会福祉概論」の授業を通して;北海道における障害者の雇用と職業リハビリテーション ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ