カラーはんがの世界 : 子どもが楽しむ : 技法と実践

書誌事項

カラーはんがの世界 : 子どもが楽しむ : 技法と実践

石田寿男著

サクラクレパス出版部, 2000.5

タイトル別名

子どもが楽しむ「カラー版画の世界」

子どもが楽しむカラーはんがの世界

Enjoy color prints for children

タイトル読み

カラー ハンガ ノ セカイ : コドモ ガ タノシム : ギホウ ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の書名:子どもが楽しむ「カラー版画の世界」

参考文献: p112

内容説明・目次

内容説明

一人一人の子どもの表現活動を豊かにする実践版画を公開。これまでの版画の指導の在り方を見直し、新学習指導要領の主旨にマッチした技法・作品の紹介、低・中・高学年まで多くの実践作品を収録。

目次

  • 第1章 うつしてあそぼう(手を使って(型押しあそび);野菜や身近材で(型押しあそび) ほか)
  • 第2章 紙を使った版(紙版づくりのきっかけ、いろいろ(紙版画);さぁうつしてみよう(紙版画) ほか)
  • 第3章 板を使った版(板切れから思いついたものは?;どんな風にうつるかな ほか)
  • 第4章 身近な材料を使った版(発砲スチロールのかけらで;ステンボードで ほか)
  • 第5章 版を生かして(紙版から続き絵に;板切れ版から描画へ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48014755
  • ISBN
    • 4878950102
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    112p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ