書誌事項

オペレーション

ウォートン・スクール, ロンドン・ビジネススクール, IMD著 ; フィナンシャル・タイムズ責任編集 ; 清水誠之訳

(MBA全集 / ペンシルバニア大学ウォートン・スクール[ほか]著 ; フィナンシャル・タイムズ責任編集, 9)

ダイヤモンド社, 2000.10

タイトル別名

Financial times mastering management

Operation management

タイトル読み

オペレーション

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

Operation managementはカバーによる

内容説明・目次

内容説明

ビジネスは、企業戦略とオペレーションとの対話である。オペレーションは単に生産現場が知っていれば良い手法の集合体ではなく、企業戦略全体との相互作用を常に念頭に置きつつビジネスに携わる者全員が理解すべきものであり、さらには市場や企業の状況変化に応じて調整を図っていくべきものである。

目次

  • 第1章 企業再生:支配と破滅を分けるものは何か
  • 第2章 企業をより良くする方法
  • 第3章 サプライチェーン・マネジメント
  • 第4章 オペレーション部門の戦略的マネジメント
  • 第5章 汎地域的オペレーション戦略:ヨーロッパからの教訓
  • 第6章 工場が採用すべき原理「厳密な柔軟性」
  • 第7章 システムに完璧はありえない
  • 第8章 評価方法に関するいくつかの懸念
  • 第9章 産業の「環境活動」—最大の難関はまだこれから

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • MBA全集

    ペンシルバニア大学ウォートン・スクール[ほか]著 ; フィナンシャル・タイムズ責任編集

    ダイヤモンド社

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48699223
  • ISBN
    • 4478372691
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    193p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ