銀行経営の革新 : 邦銀再生の条件

書誌事項

銀行経営の革新 : 邦銀再生の条件

久原正治著

学文社, 2000.10

新版

タイトル読み

ギンコウ ケイエイ ノ カクシン : ホウギン サイセイ ノ ジョウケン

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p277-288

内容説明・目次

内容説明

本書の第1章は、本書を通した経営学的な分析の理論的ツールとして採用するコンティンジェンシー理論及び組織間関係理論についてその概要を述べ、これがいかに銀行経営の分析に適用されるかを明らかにする。第2章では、1970年以降1990年代に入るまでの日米の銀行経営環境の変化をたどってみる。第3章で、米銀経営について、J.P.モルガン、シティコープ、チェース・マンハッタンの3行のケースを採り上げ、その経営組織と戦略の特質を探る。第4章では、バブル期の住友銀行、日本長期信用銀行、大和銀行のケースを採り上げ、経営環境が激変する中で、経営戦略、組織、プロセスの不適合を引き起こしていった邦銀経営組織の特質を探る。第5章において、以上の実証分析で導かれた知見をもとにその理論的含意を検討する。第6章では、1990年代半ばより活発化した大手銀行のメガ合併の動きを検討し、その経営戦略・組織上の意味を探る。第7章では、銀行が金融サービス業化し、専門化を深める動きの中から、邦銀の経営革新の方向を探る。

目次

  • 序章 問題の所在と研究の現状
  • 第1章 研究方法と本書の構成
  • 第2章 銀行経営環境の変化
  • 第3章 米銀の経営組織の特質と経営革新
  • 第4章 邦銀経営組織の特質—バブル期の環境不適合
  • 第5章 理論的検討
  • 第6章 メガバンク戦略の動向と評価
  • 第7章 銀行経営革新の方向と今後の研究課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48861183
  • ISBN
    • 476200989X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 290p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ