Bibliographic Information

企業年金の未来 : 401kと日本経済の変革

中北徹著

(ちくま新書, 281)

筑摩書房, 2001.2

Other Title

企業年金の未来 : 401kと日本経済の変革

Title Transcription

キギョウ ネンキン ノ ミライ : ヨンマルイチ ケー ト ニホン ケイザイ ノ ヘンカク

Available at  / 106 libraries

Note

参考文献: p188-190

Description and Table of Contents

Description

高齢化・少子化を背景に、公的年金制度がゆきづまりつつある。長引く不況による低金利のなか、企業年金も運用難に陥っている。これを大きく変えるのが「確定拠出年金(日本版401k)」である。本書ではこの確定拠出年金が、労働移動や税制、国際会計基準の問題から、株式や投資信託などの家計における資産の運用に至るまで、日本の経済社会システム全般に関わる大きなテーマであることを概説し、今後の企業・サラリーマンおよび日本経済の未来を展望する。

Table of Contents

  • 序章 なぜ確定拠出型の企業年金が必要なのか
  • 第1章 企業年金改革はどのような経緯をたどってきたのか
  • 第2章 日本的慣行の変革をうながす企業年金改革
  • 第3章 米国の401(k)プランとはどういうものか
  • 第4章 金融変革と確定拠出年金
  • 第5章 企業年金の将来

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA50753671
  • ISBN
    • 4480058818
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    190p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top