川柳入門・はじめのはじめ

書誌事項

川柳入門・はじめのはじめ

田口麦彦著

東京美術, 2000.6

改訂新版

タイトル読み

センリュウ ニュウモン ハジメ ノ ハジメ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

一呼吸の詩といわれる川柳は、入り口はきわめて広く、親しみやすい文芸です。でも、続けるうちにその深さに気づきます。本書は、いま川柳を作っている人たちへ、「もういちど川柳を作りはじめたころを思い起こしてみよう」という提案です。テクニックを解説するだけでなく、古今の秀句を鑑賞しながら、何をどのように詠むかという目的をまずはっきりさせます。川柳という詩形を使ってオリジナルな自分史をつづる、そんな川柳の楽しみ方を、発見してみませんか。

目次

  • 第1章 川柳とは
  • 第2章 何をどう詠むか
  • 第3章 川柳との出会い
  • 第4章 実作の手法
  • 第5章 21世紀の川柳

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51109204
  • ISBN
    • 4808706857
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 212p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ