メロドラマからパフォーマンスへ : 20世紀アメリカ演劇論

書誌事項

メロドラマからパフォーマンスへ : 20世紀アメリカ演劇論

内野儀著

(アメリカ太平洋研究叢書)

東京大学出版会, 2001.3

タイトル別名

Melodrama and performance : the American theatre in the 20th century

タイトル読み

メロドラマ カラ パフォーマンス エ : 20セイキ アメリカ エンゲキロン

大学図書館所蔵 件 / 160

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

参考文献: 巻末p9-16

内容説明・目次

内容説明

この本は20世紀アメリカ演劇の重要事件を文化史・政治史の広い文脈のなかで捉え直し、その栄光と悲惨を浮き彫りにする。『セールスマンの死』、『ヘアー』、パフォーマンス・アート、『エンジェルズ・イン・アメリカ』…すべてがまったく違って見えてくるはずだ。といって、演劇を歴史に還元してしまう本ではない。愛、などとは間違っても口にする著者ではないが、この本の1ページ1ページが、演劇への静かな愛に貫かれている。

目次

  • 1 ユージン・オニールとメロドラマ(オニールのメロドラマティズム;オニールのシアトリカリスム—3つの「ページェント劇」における劇空間とセノグラフィ)
  • 2 メロドラマからパフォーマンスへ(1)戦後アメリカ演劇の展開(『セールスマンの死』の「物語」—その「社会劇」的過程;ヴェトナム戦争とアメリカ演劇(デイヴィッド・レイブの戯曲、あるいは怒れるヴェトナム帰還兵の醒めた眼;演劇の「広がり」から「深さ」へ))
  • 3 メロドラマからパフォーマンスへ(2)ポスト・ヴェトナム世代の演劇(リー・ブルーアの『メッカ参拝』をめぐって;サム・シェパードの時代—自己拡散/自己表示から指示表出へ ほか)
  • 4 世界演劇の地平とアメリカ—ミュラー/ウィルソン/バウシュ(バウハウスとアメリカ/前衛の「夢」とパフォーマンス—ヴァーグナー、シュレンマーからウィルソンへ;テクスト/歴史の復讐—ハイナー・ミュラーとロバート・ウィルソン ほか)
  • 5 メディア、身体、アクティヴィズム—パフォーマンス・アートとは何か?(パフォーマンス・アートとは何か?;フェミニスト・パフォーマンスの系譜学 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ