Q&A子どもの心身の発達と食事

著者

    • 食べもの文化編集部 タベモノ ブンカ ヘンシュウブ

書誌事項

Q&A子どもの心身の発達と食事

食べもの文化編集部編

芽ばえ社, 2000.9

タイトル別名

子どもの心身の発達と食事 : Q&A

タイトル読み

Q&A コドモ ノ シンシン ノ ハッタツ ト ショクジ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

『食べもの文化』200年5月増刊号として発行したものを単行本にしたもの

内容説明・目次

目次

  • 離乳期/6問6答 離乳期の食事はどうすすめたらよいか
  • 咀しゃく/7問7答 咀しゃくの能力はどのように発達するのか
  • 歯/6問6答 子どもの歯と成長発達
  • 食欲・意欲/8問8答 食欲・意欲は心(脳)の働きだ!
  • 味覚と嗜好の発達/5問5答 本能的に好きな味と嫌いな味がある
  • 排便・リズム・朝食/8問8答 生活リズムを整えて快便の楽しさを
  • 哺乳/6問6答 哺乳は子を育て母を育てる
  • 偏食・野菜嫌い/8問8答 無理じいせずに時を待つ
  • 間食/6問6答 間食・おやつ、何をどれくらい?
  • 肥満/4問4答 肥満にも良性と悪性がある〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51562646
  • ISBN
    • 4895792447
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    94p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ