21世紀の情報とライフスタイル : 環境ファシズムを超えて

書誌事項

21世紀の情報とライフスタイル : 環境ファシズムを超えて

杉原利治著

論創社, 2001.3

タイトル読み

21セイキ ノ ジョウホウ ト ライフ スタイル : カンキョウ ファシズム オ コエテ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

食料品・衣服・洗剤など、身近な話題から環境問題を見据え、持続可能な社会に必要な情報教育を考える。

目次

  • 1 環境と人間(環境問題とは何か?;家庭生活から環境を考える;衣服から環境を考える;洗剤から環境を考える;老釣り師たちの川)
  • 2 情報・教育・ライフスタイル(情報から人間を考える—人間にとっての情報;人間の発達と情報環境;危険な環境教育—環境教育は教育を変える;アーミッシュの世界—もうひとつのライフスタイル)
  • 3 持続可能な社会の論理(人間社会システムの持続可能性—情報・環境・ライフスタイル;システムとしての家庭と国家—大熊信行の家庭論;近代化と持続可能な社会—アーミッシュから二一世紀を考える;環境ファシズムを超えて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51570837
  • ISBN
    • 4846002616
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 250p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ