時刻表昭和史探見 : 戦時下の鉄道地図から家電広告まで近代日本を誌上発掘

書誌事項

時刻表昭和史探見 : 戦時下の鉄道地図から家電広告まで近代日本を誌上発掘

曽田英夫著

(JTBキャンブックス, 鉄道 ; 22)

JTB, 2001.4

タイトル読み

ジコクヒョウ ショウワシ タンケン : センジカ ノ テツドウ チズ カラ カデン コウコク マデ キンダイ ニホン オ シジョウ ハックツ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

主要参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

本書は、「時刻表」を書誌学的な観点からまとめたものである。

目次

  • 第1章 地図を探見する(この地図から始まった—大正14年4月創刊号;昭和ヒト桁の鉄道地図—昭和5年10月号・9年12月 ほか)
  • 第2章 列車と記載方法を探見する(「目次」と「引き出し方」の話—使う前に必読のページ;始まりはいつも東海道線—登場する「線区」の順序 ほか)
  • 第3章 グラビアと広告を探見する(レトロなグラビアに時代を読む—懐かしい風景の数々;景色のうつろいに絶句—グラビアページの現・旧対比 ほか)
  • 第4章 営業案内を探見する(「汽車に乗らるゝには…」—創刊号の営業案内を読む;東京〜大阪間3等6円9銭—創刊当時の運賃・料金を見る ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51585878
  • ISBN
    • 4533037615
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ