アンリ・マチスの「誕生」 : 画家と美術評論の関係の解明

書誌事項

アンリ・マチスの「誕生」 : 画家と美術評論の関係の解明

大久保恭子著

晃洋書房, 2001.4

タイトル別名

アンリ・マティスとその芸術 : 画家と美術評論の関係の解明

アンリ・マチスの誕生

タイトル読み

アンリ マチス ノ タンジョウ : ガカ ト ビジュツ ヒョウロン ノ カンケイ ノ カイメイ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

学位論文 「アンリ・マティスとその芸術 : 画家と美術評論の関係の解明」 (大阪大学, 2000年3月学位取得) に基づいたもの

参考文献: 巻末p8-29

内容説明・目次

目次

  • 第1章 一九〇四年から一九〇六年に至るマチスによる新印象主義の受容
  • 第2章 “豪奢・静寂・逸楽”と“生きる喜び”の主題
  • 第3章 マチスの様式の独自性
  • 第4章 マチスによるセザンヌの受容
  • 第5章 「画家のノート」再考
  • 第6章 マチスとガートルード・スタイン
  • 第7章 「プリミティヴィズム」(Primitivism)の成立

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51786905
  • ISBN
    • 4771012261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 212, 39p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ