複式簿記システム : 会計測定の方法と構造

書誌事項

複式簿記システム : 会計測定の方法と構造

木戸田力著

創成社, 2001.3

増補改訂版

タイトル読み

フクシキ ボキ システム : カイケイ ソクテイ ノ ホウホウ ト コウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

初版のタイトル: 会計測定の方法と構造 : 複式簿記システム概説

参考文献: p291-293

内容説明・目次

内容説明

本書は、会計測定論と密接な関連をもたせつつ、「複式簿記システム」を記述論的に描いている。近年、会計基準の国際的調和化の要請から新たな会計基準が設定され、さらにこれにともない、日本商工会議所の簿記検定試験の出題区分表も変更された。これらの内容に対応しうるよう、配慮している。

目次

  • 会計測定の基本的な構造(記号システムとしての企業会計;企業目的と企業会計;会計測定者の認識と会計記録;収益・費用勘定の性格および位置づけ ほか)
  • 会計測定の基本的な方法(投下資本と経営過程の諸要素との関連で;現金預金と販売取引から生じる債権や債務との関連で)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51829349
  • ISBN
    • 4794411766
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    9, 305p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ