人はなぜコンピューターを人間として扱うか : 「メディアの等式」の心理学

書誌事項

人はなぜコンピューターを人間として扱うか : 「メディアの等式」の心理学

バイロン・リーブス, クリフォード・ナス著 ; 細馬宏通訳

翔泳社, 2001.4

タイトル別名

The media equation : how people treat computers, television, and new media like real people and places

タイトル読み

ヒト ワ ナゼ コンピューター オ ニンゲン トシテ アツカウカ : メディア ノ トウシキ ノ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 129

この図書・雑誌をさがす

注記

The media equation.の翻訳

参考文献: 巻末pv-xxxi

内容説明・目次

内容説明

人とメディアとのコミュニケーションを解き明かすカギとなる「メディアの等式」によって、次々と常識がくつがえされていく。21世紀のメディアデザインの進むべき方向を提示する画期的なメディア論の登場。

目次

  • 第1部 はじめに
  • 第2部 メディアとマナー
  • 第3部 メディアと性格
  • 第4部 メディアと感情
  • 第5部 メディアと社会的役割
  • 第6部 メディアと形式
  • 第7部 おわりに

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ