書誌事項

富士・御嶽と中部霊山

鈴木昭英編

(山岳宗教史研究叢書, 9)

名著出版, 2000.11

オンデマンド版

タイトル別名

富士・御岳と中部霊山

タイトル読み

フジ オンタケ ト チュウブ レイザン

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

資料目録・関係地図: p[579]-589

印刷・製本: デジタルパブリッシングサービス

内容説明・目次

内容説明

本編は、中部地方における特定霊山の信仰史に関心を寄せている地元在住の研究者を中心に、その得意とする山岳信仰・修験道の諸問題について、日ごろ研鑚の一端を発表したものである。

目次

  • 総説 富士・御嶽と中部霊山
  • 第1篇 富士信仰の成立と甲斐の霊山
  • 第2篇 御嶽信仰の成立と遠江の霊山
  • 第3篇 浅間信仰の成立と信州の霊山
  • 第4篇 戸隠・妙高の山岳信仰と修験道
  • 第5篇 越後・佐渡の山岳信仰と修験道

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5222341X
  • ISBN
    • 462601593X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    13, 592p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ