これからどうする!介護と医療

書誌事項

これからどうする!介護と医療

小池晃著

新日本出版社, 2001.5

タイトル読み

コレカラ ドウスル カイゴ ト イリョウ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p195〜197

内容説明・目次

内容説明

保険のしくみと問題点、こんごの展望までを語るハンドブック。介護サービスの低下など、介護保険の深刻な矛盾が吹き出すなか、追い打ちをかけて医療保険も改悪。医師であり、国会議員である著者が高齢者をはじめ広範な国民に高負担を押しつける、二つの保険について分かりやすく解説する。

目次

  • 1 何が起きたか、介護保険(介護保険とは、いったいどんな制度なの?—10のギモンに答えます;どうなっているんだ、介護保険—実施一年、次々と明らかになる問題点;なぜこんなことになったのか—介護保険制度「大失敗」の原因はどこに;どうなる、どうする、介護保険)
  • 2 21世紀、日本の医療制度をどうすべきか、どうしてはならないか(2000年医療改悪で何がおこなわれたか;医療改悪を進める厚生労働省のトリック;「医療抜本改革」とは何か、何が問われているのか。)
  • 3 21世紀の日本の介護、医療、社会保障改革の展望はどこにあるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52264257
  • ISBN
    • 4406028145
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    197p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ