書誌事項

戦爭と女性雑誌 : 1931年〜1945年

近代女性文化史研究会著

ドメス出版, 2001.5

タイトル別名

戦爭と女性雑誌 : 一九三一年〜一九四五年

戦爭と女性雑誌 : 1931年1945年

タイトル読み

センソウ ト ジョセイ ザッシ : 1931ネン 1945ネン

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

参考文献あり

収録内容

  • 戦時下の女性雑誌 : 一九三七〜四三年の出版状況と団体機関誌を中心に / 三鬼浩子 [著]
  • 『婦人公論』の社会時評 : 清沢洌を中心に / 吉沢千恵子 [著]
  • 昭和戦前期『婦人公論』にみる山川菊栄 / 中井良子 [著]
  • 『新女苑』考 : 一九三七年から四五年まで / 入江寿賀子 [著]
  • 女性雑誌にみる優生思想の普及について : 国民優生法成立にいたるまで / 斉藤美穂 [著]
  • 人口政策の諸相 : 結婚報国をめぐって / 中村幸 [著]
  • 太平洋戦争下の勤労奉仕・勤労動員 : 『家庭週報』にみる日本女子大学校の場合 / 高橋阿津美 [著]
  • 軍人は戦況をどう伝えたか : 『主婦之友』と『婦人公論』にみる / 山口邦子 [著]
  • 『婦人公論』の食関連記事にみる戦争 / 鳥井衡子 [著]
  • 戦時下の住宅政策と住宅難 : 日中戦争以降を中心に / 亀田春枝 [著]
  • たかがモンペ、されどモンペ : 戦時下服装の一考察 / 村上雍子 [著]
  • 戦時下の知識人・野上弥生子 : 「日記」と女性雑誌への寄稿を中心として / 山田よし恵 [著]

内容説明・目次

内容説明

本書は、『婦人雑誌の夜明け』『大正期の女性雑誌』に続く第3冊目の昭和の戦時期の女性向け雑誌を対象とした、近代女性文化史研究会による研究報告である。

目次

  • 1 戦時下の女性雑誌(戦時下の女性雑誌—1937〜43年の出版状況と団体機関誌を中心に;『婦人公論』の社会時評—清沢洌を中心に;昭和戦前期『婦人公論』にみる山川菊枝)
  • 2 国家政策と女性雑誌(女性雑誌にみる優生思想の普及について—国民優生法成立にいたるまで;人口政策の諸相—結婚報国をめぐって;太平洋戦争下の勤労奉仕・勤労動員—『家庭週報』にみる日本女子大学校の場合;軍人は戦況をどう伝えたか—『主婦之友』と『婦人公論』にみる)
  • 3 生活の視点から(『婦人公論』の食関連記事にみる戦争;戦時下の住宅政策と住宅難—日中戦争以降を中心に;たかがモンペ、されどモンペ—戦時下服装の一考察;戦時下の知識人・野上弥生子—「日記」と女性雑誌への寄稿を中心として)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ