光るナナムイの神々 : 沖縄・宮古島・西原 1997-2001

書誌事項

光るナナムイの神々 : 沖縄・宮古島・西原 1997-2001

比嘉豊光著

(チルチンびとライブラリー, 2)

風土社, 2001.7

タイトル別名

Nanamui : Utuna Myaku Nsumura

光るナナムイの神々 : 沖縄・宮古島・西原 1997-2001

タイトル読み

ヒカル ナナムイ ノ カミガミ : オキナワ ミヤコジマ ニシバル 1997-2001

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「光るナナムイの神々」は、写真家比嘉豊光が宮古島北部の集落、西原の年中祭祀を4年の歳月をかけて撮り続けた記録である。それは、村人や祭祀の主催者であるツカサンマなど女性司祭者との心の通じ合いのなかで生まれたもので、そこには、人類学や民俗学のいう参加観察の意欲以上に、シマ(村落・島)の文化に対する一人の人間としての愛情と敬意に満ちた眼差しが感じられる。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ