書誌事項

肝(ちむ) : 沖縄・コザの登川誠仁

金子亜矢子写真 ; 藤田正文

(Marble books plus)

マーブルトロン , 中央公論新社 (発売), 2001.6

タイトル読み

チム : オキナワ コザ ノ ノボリカワ セイジン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

沖縄の離島を舞台にして大ヒットした『ナビィの恋』で一躍全国的な人気者になった島唄界の愛すべきゴッドファーザー、登川誠仁さん。コザの街のキッチュでカラフルな風景をバックに、70歳の誠仁さんの深みのある言葉がやさしく語りかける、絵本のようなフォト&ストーリー・ブックが完成しました。「肝(ちむ)」とは「心」や「魂」を意味するうちなーぐち(沖縄の言葉)。温もりにあふれる誠仁さんのキャラクターと、そして若い読者にとってはメッセージや道しるべともなる誠仁さんの「肝」がほとばしる1冊です。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53316403
  • ISBN
    • 4123900372
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    80p
  • 大きさ
    19×22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ