みんなの「こんな病院あったらいいな」が実現する本 : 患者 スタッフ 病院 地域 : 満足創造、不満解消に活かす『関係づくり』の作法

書誌事項

みんなの「こんな病院あったらいいな」が実現する本 : 患者 スタッフ 病院 地域 : 満足創造、不満解消に活かす『関係づくり』の作法

和田ちひろ, 平原憲道, 武藤正樹著

日総研出版, 2001.8

タイトル読み

ミンナ ノ コンナ ビョウイン アッタラ イイナ ガ ジツゲン スル ホン : カンジャ スタッフ ビョウイン チイキ : マンゾク ソウゾウ フマン カイショウ ニ イカス カンケイズクリ ノ サホウ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、「医療サービスという協働作業プロセス」を意味あるものにするために、「関係づくり」という新しいマーケティングの考え方を医療現場で使うことを提案し、その理論の紹介からプロセスの分析、そして現場での応用までを統合的にまとめたものである。

目次

  • 第1章 マーケティング概論
  • 第2章 リレーションシップ・マーケティングと顧客駆動型ビジネス
  • 第3章 患者の医療経験
  • 第4章 医療へのリレーションシップ・マーケティング応用
  • 第5章 CUSTOMERとの関係づくり
  • 第6章 COMMUNITYとの関係づくり
  • 第7章 STAFFとの関係づくり
  • 第8章 COOPERATORとの関係づくり
  • 第9章 円卓会議・こんな病院あったらいいな—理想の病院づくりとリレーションシップ・マーケティング

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53534991
  • ISBN
    • 4890145672
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ