書誌事項

授業のための地理情報 : 写真・地図・インターネット

井田仁康, 伊藤悟, 村山祐司編

古今書院, 2001.11

タイトル別名

地理情報 : 授業のための : 写真地図インターネット

タイトル読み

ジュギョウ ノ タメノ チリ ジョウホウ : シャシン チズ インターネット

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各節末

内容説明・目次

内容説明

本書では、地理をはじめとする学校教育での地理情報の指導法について理論と実践を組み合わせ構成している。また、情報技術というとコンピュータ利用がイメージされるが、本書では、地理教育の基本的な情報の収集、整理、分析、解釈、プレゼンテーションを含み、手作業(アナログ)での地理情報の指導法から、野外観察、絵地図といった伝統的な地理の手法を用いた指導法、そしてコンピュータを利用した地理情報の指導法まで、地理情報に関する指導法の全般におよんでいる。

目次

  • プロローグ 学校教育における地理情報
  • 第1章 地理情報の収集と地図化の授業
  • 第2章 景観写真・野外調査を取り入れた授業
  • 第3章 地図を活用した授業
  • 第4章 インターネットを利用した実践
  • 第5章 GISでどんな授業ができるか
  • 第6章 地理学習におけるGIS導入のすすめ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ