わが道はチベットに通ず : 盲目のドイツ人女子学生とラサの子供たち

書誌事項

わが道はチベットに通ず : 盲目のドイツ人女子学生とラサの子供たち

サブリエ・テンバーケン著 ; 平井吉夫訳

風雲舎, 2001.10

タイトル別名

Mein Weg führt nach Tibet : Die blinden Kinder von Lhasa

タイトル読み

ワガミチ ワ チベット ニ ツウズ : モウモク ノ ドイツジン ジョシ ガクセイ ト ラサ ノ コドモ タチ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

Mein Weg führt nach Tibet.の翻訳

内容説明・目次

内容説明

チベット高原には失明者が多い。盲目を前世の悪行の神罰とする俗信も生きている。盲目の子供たちがベッドに縛られ、人目から隠され、物乞いにだされるのを知って、著者は盲学校を創ろうと思い立つ。知識に飢え、好奇心にあふれる子供たちを支援して強くしたい!正しい技術と方法を使えば、自分の前に全世界が開かれることを、同じ盲目の著者は知っているから。

目次

  • ケルサン・メト!
  • 盲目の女子大生、中国で失踪?
  • 九はトマトの赤
  • 当地区に盲人は一人もおりません
  • ラサのバナクショーホテル
  • わたしは非常にビジュアルな人間
  • 盲目は前世の業
  • チベット語の点字をつくる
  • ぼくは学校に行けるんだよ!
  • 幽霊〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54757459
  • ISBN
    • 493893924X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    302p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ