沢庵和尚

著者

書誌事項

沢庵和尚

ひろさちや原作 ; 荘司としお漫画

(仏教コミックス, 93 . 仏教に生きた人たち||ブッキョウ ニ イキタ ヒトタチ)

鈴木出版, 1992.7

タイトル読み

タクアン オショウ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

戦国末期から江戸初期という激動の時代を生きた沢庵宗彭。将軍家光に慕われ、たくあん漬けの創製者として知られている沢庵であるが名誉や名声を嫌い、幕府の権力に真っ向から立ち向かった禅僧であった。禅のあり方、幕府の宗教政策、そして時代に抵抗した沢庵。富や権力を嫌い純禅を求め、隠棲の生活を熱望しながらも名刹の住持として終生を送らなければならなかった沢庵の生涯がここに描かれる。

目次

  • 沢庵和尚と将軍家光
  • 修行の時代
  • 沢庵と崇伝
  • 上山のくらし
  • 悲願達成

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56096030
  • ISBN
    • 4790219593
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    153p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ