参画教育と参画理論 : 人間らしい『まなび』と『くらし』の探究

書誌事項

参画教育と参画理論 : 人間らしい『まなび』と『くらし』の探究

林義樹著

(武蔵大学研究叢書, No.99 . 人文叢書||ジンブン ソウショ ; No.22)

学文社, 2002.5

タイトル読み

サンカク キョウイク ト サンカク リロン : ニンゲンラシイ マナビ ト クラシ ノ タンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

本書は、教育分野に限らず、社会全般における参画活動の実践者、指導者、および研究者のためのわが国最初の理論的探究の書である。

目次

  • 第1部 『参画授業』の探究(『参画授業』の基本コンセプトの構築;『参画授業』の基盤となる技術と理論の構築)
  • 第2部 『参画教育』の探究(『参画教育』の基礎理論の構築;『参画教育』の応用展開理論の構築)
  • 第3部 『参画理論』の探究(『参画理論』の原型の構築;『参画理論』の吟味と進化)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56638268
  • ISBN
    • 4762011479
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 307p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ