日本海軍から見た日中関係史研究

書誌事項

日本海軍から見た日中関係史研究

樋口秀実著

芙蓉書房出版, 2002.5

タイトル読み

ニホン カイグン カラ ミタ ニッチュウ カンケイシ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 104

注記

博士学位論文「日中関係と日本海軍」(國學院大學)を公表したもの

内容説明・目次

内容説明

近代日本にとって日中関係はきわめて大きな意味を持つ。対中国政策の決定が重要課題であるのは、現代に限ったことではない。しかしこれまでの日中関係史研究は、陸軍と外務省の政策対立に焦点を絞って進められてきた。陸軍の政策中心の研究では、日本が日中戦争に至るまでの軌跡を説明することはできても、海軍を中心に戦われた日米戦争を解明するのは難しかった。本書は、日露戦争後から太平洋戦争終結時までの時期を対象に、日本の政策決定に果たした海軍の役割を実証的に解明した画期的な論考。

目次

  • 第1章 日露戦後の日本海軍の対中政策
  • 第2章 一九二〇年代東アジア国際政治史像の再検討—中国大陸の政治的安定化に対する日本の“貢献”をめぐって
  • 第3章 日中航空協定締結問題
  • 第4章 満州事変と日本海軍
  • 第5章 華北分離工作期の日中関係と日本海軍
  • 第6章 中山事件と日本海軍
  • 第7章 日中戦争下の日本の華僑工作
  • 第8章 汪兆銘工作をめぐる日本海軍と日米関係
  • 第9章 終戦史上の「戦後」—高木惣吉の終戦工作と戦後構想

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ