犬は「びよ」と鳴いていた : 日本語は擬音語・擬態語が面白い

書誌事項

犬は「びよ」と鳴いていた : 日本語は擬音語・擬態語が面白い

山口仲美著

(光文社新書, 056)

光文社, 2002.8

タイトル別名

犬はびよと鳴いていた : 日本語は擬音語擬態語が面白い

タイトル読み

イヌ ワ ビヨ ト ナイテ イタ : ニホンゴ ワ ギオンゴ ギタイゴ ガ オモシロイ

大学図書館所蔵 件 / 217

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「私が一番最初にひっかかったのは、平安時代の『大鏡』に出てくる犬の声です。「ひよ」って書いてある。頭注にも、「犬の声か」と記してあるだけなのです。私たちは、犬の声は「わん」だとばかり思っていますから、「ひよ」と書かれていてもにわかには信じられない。雛じゃあるまいし、「ひよ」なんて犬が鳴くかって思う。でも、気になる。これが、私が擬音語・擬態語に興味をもったきっかけでした。」—英語の三倍・一二〇〇種類にも及ぶという日本語の「名脇役」擬音語・擬態語の歴史と謎を、研究の第一人者が興味深く解き明かす。

目次

  • 第1部 擬音語・擬態語の不思議(擬音語・擬態語に魅せられる;擬音語・擬態語のかたち;擬音語・擬態語の寿命;擬音語・擬態語の変化 ほか)
  • 第2部 動物の声の不思議(昔の犬は何と鳴く;ニャンとせう—猫;チウき殺してやらう—鼠;モウモウぎうの音も出ませぬ—牛 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58336248
  • ISBN
    • 9784334031565
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ