中学校国語科の絶対評価規準づくり

Bibliographic Information

中学校国語科の絶対評価規準づくり

相澤秀夫編

明治図書出版, 2002.6

Title Transcription

チュウガッコウ コクゴカ ノ ゼッタイ ヒョウカ キジュンズクリ

Available at  / 18 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、国語教室を担当する教師に対して、新しい評価の考え方や「絶対評価」の理解、さらには、具体的な評価規準の作成と生かし方を示す。

Table of Contents

  • 1章 評価の新しい動向と国語科教育の課題(国語科で絶対評価をどう受けとめるか;国語科絶対評価規準作成のポイント)
  • 2章 中学校国語科の絶対評価規準の実際(国語科の絶対評価の規準作成の原則;「話すこと・聞くこと」の絶対評価の規準;「書くこと」の絶対評価の規準;「読むこと」の絶対評価の規準)
  • 3章 評価規準に基づく評価例(「話すこと・聞くこと」の絶対評価例;「書くこと」の絶対評価例;「読むこと」の絶対評価例)
  • 4章 観点別評価から評定へ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA59124915
  • ISBN
    • 418362214X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    87p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top