書誌事項

生産と流通

[網野善彦ほか執筆]

(岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦 [ほか] 編集委員, 第3巻)

岩波書店, 2002.10

タイトル読み

セイサン ト リュウツウ

大学図書館所蔵 件 / 355

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 網野善彦ほか

内容: 序論, I: 王権と農業(「農業と日本の王権」-「王権と農業支配」), II: 王権と狩猟・牧畜・織物(「狩猟と王権」-「絹と皇后」), III: 王権と都市・流通(「職能民と王権」-「貨幣と王権」), 執筆者紹介

参考文献あり

収録内容

  • 序論 / 網野善彦 [著]
  • 農業と日本の王権 / 大津透 [著]
  • 古代エジプトにおける灌漑と王権 / 畑守泰子 [著]
  • 王権と農業支配 : 古代中国 / 鶴間和幸 [著]
  • 狩猟と王権 / 中澤克昭 [著]
  • 遊牧民族の王権 : 突厥・ウイグルを例に / 林俊雄 [著]
  • 絹と皇后 : 中国の国家儀礼と養蚕 / 新城理恵 [著]
  • 職能民と王権 : 西アフリカの事例から / 川田順造 [著]
  • 王権と都市 / 今谷明 [著]
  • 天皇と鋳物師 / 桜井英治 [著]
  • 王権による山野河海支配 / 盛本昌広 [著]
  • 貨幣と王権 : 中国と日本 / 山田勝芳 [著]

内容説明・目次

内容説明

王権のもつ権威と権力の構造を、それぞれの社会の基盤をなす生産と流通のあり方から検討する。農業社会の王権と遊牧社会の王権、あるいは交易社会の王権とでは、その構造はどのように異なっているのか。また王権は、それらの生産諸関係をどのようにして支配に組み込んだのか。アジア・アフリカの王権を素材に、権力の基礎構造を検討する。

目次

  • 1 王権と農業(農業と日本の王権;古代エジプトにおける潅漑と王権;王権と農業支配—古代中国)
  • 2 王権と狩猟・牧畜・織物(狩猟と王権;遊牧民族の王権—突厥・ウイグルを例に;絹と皇后—中国の国家儀礼と養蚕)
  • 3 王権と都市・流通(職能民と王権—西アフリカの事例から;王権と都市;天皇と鋳物師;王権による山野河海支配;貨幣と王権—中国と日本)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ