書誌事項

会計入門ゼミナール

山下寿文編著

創成社, 2002.10

タイトル読み

カイケイ ニュウモン ゼミナール

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p277-280

内容説明・目次

内容説明

本書は、最近の会計を取り巻く環境の変化をできるだけ取り入れ、説明している。とくに最近の商法における資本を中心とした会計規定の改正、新しく導入された連結会計、時価会計、退職給付会計、税効果会計、キャッシュフロー計算書の作成、減損会計等の会計基準、さらに会計基準の国際的動向について網羅している。

目次

  • 会計事始め
  • わが国の会計制度のあらまし
  • 貸借対照表・損益計算書の仕組みはどのようになっているか
  • 貸借対照表・損益計算書をつくるポイント
  • 企業の経営状況を分析してみよう
  • キャッシュフロー計算書をつくってみよう
  • 連結会計はどのようになっているか
  • 粉飾決算を見抜くポイント
  • 会計の国際的動向をみる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59568023
  • ISBN
    • 4794412185
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 288p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ