Bibliographic Information

数学の創造者 : ユークリッド原論の数学

B.アルトマン著 ; 大矢建正訳

シュプリンガー・フェアラーク東京, 2002.11

Other Title

Euclid : the creation of mathematics

Title Transcription

スウガク ノ ソウゾウシャ : ユークリッド ゲンロン ノ スウガク

Available at  / 136 libraries

Note

参考文献: p306-313

原著(Springer-Verlag, 1999)の翻訳

Description and Table of Contents

Description

2000年以上前にユークリッドが確立した数学の方法やスタイルは、今日に至るまで数学の標準でありつづけてきた。本書はそのユークリッドの原論を、現代的な用語を使ってわかりやすく解説する。数学が誕生した頃に著されたもっとも重要な古典の記述に従い、初等的な幾何や算術を通じて数学的な考え方やその特質に触れることができる。本書は数学を愛するすべての人々、そしてこれから数学を好きになりたいすべての人々のための書である。

Table of Contents

  • ギリシア史概観
  • 『原論』の内容
  • 数学の起源1 エウデモスの論評
  • ユークリッド第1巻 幾何学の基礎
  • 数学の起源2 平行線と公理
  • 数学の起源3 サモスのピタゴラス
  • ユークリッド第2巻 長方形の幾何学
  • 数学の起源4 円積問題
  • ユークリッド第3巻 円について
  • 数学の起源5 問題と理論〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA59597677
  • ISBN
    • 443170969X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 315p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top