連結財務諸表がみるみるわかる本 : これ以上やさしく書けない!

書誌事項

連結財務諸表がみるみるわかる本 : これ以上やさしく書けない!

北村義郎著

PHP研究所, 2002.12

タイトル別名

Let's study about consolidated statements

タイトル読み

レンケツ ザイム ショヒョウ ガ ミルミル ワカル ホン : コレ イジョウ ヤサシク カケナイ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、連結ベースの決算書を見ながら、それをどう読んでいけばいいのか、連結決算書の数値などがどのように経営に影響を与えているのかをつかむための方法を、できるだけ簡単に解説している。

目次

  • 第1章 連結決算の基礎の基礎(連結決算とはいったい何か?—今なぜ必要とされるのか?;連結決算はなぜ必要か?—連結決算が必要となった背景 ほか)
  • 第2章 連結財務諸表を読むための基礎の基礎(連結財務諸表とはどんな内容か?—原則として4種類の計算書がある;連結財務諸表はなぜつくるのか?—個別財務諸表の合体 ほか)
  • 第3章 「連結貸借対照表」読み方マスター(連結貸借対照表はどんな内容か?—連結貸借対照表から企業グループの財政状態がわかる;連結貸借対照表の特有の科目を読む—特有の科目の意味をつかむ ほか)
  • 第4章 「連結損益計算書」読み方マスター(連結損益計算書はどんな内容か?—企業グループの経営成績がわかる;連結損益計算書の特有の科目を読む—特有の科目の意味をつかむ ほか)
  • 第5章 「連結キャッシュフロー計算書」読み方マスター(連結キャッシュフロー計算書はどんな内容か?—企業グループのキャッシュの流れをつかむ;営業活動によるキャッシュフローを読む—営業収入・商品仕入・在庫の調整をつかむ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60023380
  • ISBN
    • 4569625894
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ