鎌倉なるほど事典

著者

書誌事項

鎌倉なるほど事典

楠本勝治著 ; 三浦勝男監修

実業之日本社, 2002.11

タイトル別名

なるほど事典鎌倉

鎌倉 : なるほど事典

タイトル読み

カマクラ ナルホド ジテン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

森と海に囲まれた花の鎌倉。神社、仏閣の伝統と行事。街の話題から味の店や湘南のスポットなどを解説。

目次

  • 第1章 鎌倉の歴史に学ぶ(頼朝はなぜ鎌倉の地をえらんだのか;源頼朝が平家から助命された理由 ほか)
  • 第2章 神社仏閣を訪ねる(建長寺はどうして有名なのか;ぼたもち寺と日蓮ゆかりの寺 ほか)
  • 第3章 町並みを歩く(鎌倉時代のやぐらと武士たちの祈り;明治の鎌倉の風景と文豪たち ほか)
  • 第4章 味・食べ処を歩く(けんちん汁と精進料理;鎌倉ブランドの野菜とは ほか)
  • 第5章 宿・交通の最新情報(「御用聞き電車」と呼ばれた江ノ電;レトロバスで鎌倉めぐり ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ