おはなし会ガイドブック : 小学生向きのプログラムを中心に

書誌事項

おはなし会ガイドブック : 小学生向きのプログラムを中心に

茨木啓子,平田美恵子,湯沢朱実編・著

こぐま社, 2003.3

タイトル読み

オハナシカイ ガイドブック : ショウガクセイムキ ノ プログラム オ チュウシン ニ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

イラスト: 加来由加里

内容説明・目次

内容説明

お話会の場所づくり、プログラムのたて方など、お話会を成功させるための具体的なアドバイスがいっぱい。低学年、中・高学年別に合計96のプログラムを紹介。お話122話のあらすじと、語る際のアドバイスを掲載。巻末資料には、プログラムで取り上げた「お話の本のリスト」、「絵本のリスト」、「お話に出てくる歌の楽譜」がついて便利。索引では、お話96話と絵本73冊をあいうえお順に配列。好きな話、持ち話から、どんなプログラムが立てられるか逆引きができる。

目次

  • お話会を始める前に
  • さあ、お話会を始めましょう—プログラムの流れについて
  • 低学年向きのメインのお話とプログラム(赤ずきん;アリョーヌシカとイワーヌシカ;いっすんぼうし;牛方とやまんば;おおかみと七ひきの子やぎ ほか)
  • 中・高学年向きのメインのお話とプログラム(赤鬼エティン;おどっておどってぼろぼろになったくつ;かえるの王さま;かしこいモリー;がちょう番の娘 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61359999
  • ISBN
    • 9784772190381
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    17cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ