学校教育を変える制度論 : 教育の現場と精神医療が真に出会うために

書誌事項

学校教育を変える制度論 : 教育の現場と精神医療が真に出会うために

三脇康生, 岡田敬司, 佐藤学編

万葉舎, 2003.4

タイトル別名

学校教育を変える制度論 : 教育の現場と精神医療が真に出会うために

タイトル読み

ガッコウ キョウイク オ カエル セイドロン : キョウイク ノ ゲンバ ト セイシン イリョウ ガ シン ニ デアウ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 制度論が志向するコミュニケーション・ネットワーク / 岡田敬司, 三脇康生
  • 教育と精神医学の対話 / 三脇康生
  • 制度論的教育学の今日的意味について / 岡田敬司
  • 制度論の契機としてのダイアローグ / 佐藤学, 三脇康生
  • 活動の装置としての学校 : 改革のデザインから実践の科学へ / 佐藤学
  • ある中学校教師の成長課程 : 新しい教師-生徒関係の探究 / 近藤邦夫
  • 子どもの姿から教師のあり方を考える / 今泉博
  • 学校内部でのスクールカウンセラーの機能について / 丸山明

内容説明・目次

内容説明

常に現場で問い直しを続ける平凡性を粘り強く受け止めていくことここに教育と精神医療の根本がある。硬い制度から開かれた柔らかい制度へ。

目次

  • 第1部 制度論の射程(制度論が志向するコミュニケーション・ネットワーク;教育と精神医学の対話;制度論的教育学の今日的意味について)
  • 第2部 学校教育の再生(制度論の契機としてのダイアローグ;活動の装置としての学校—改革のデザインから実践の科学へ;ある中学校教師の成長課程—新しい教師‐生徒関係の探究;子どもの姿から教師のあり方を考える;学校内部でのスクールカウンセラーの機能について)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61802892
  • ISBN
    • 4860500083
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ