書誌事項

大遺言書

森繁久弥語り ; 久世光彦文

新潮社, 2003.5

タイトル読み

ダイ ユイゴン ショ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

毎朝新聞を八紙、煙草は一日三十本、酒と同じくらい甘いものが好物で、女は七十九の秋が最後だったかな…。平成十五年元旦には生死の境を彷徨ったのに、並々ならぬ「生きること」への気迫をもって、ついに迎えた九十歳。名優・森繁久弥が振り返る人生を、久世光彦が軽妙洒脱な描写で綴る、「週刊新潮」好評連載をまとめたエッセイ。

目次

  • 悪いことをした
  • 経堂の鰻
  • 巫山の夢
  • 去年の雪、いまは何処
  • 足は二本ある
  • アッ、そう
  • いくつもの死を見送って
  • 在りし日の歌
  • ああ、花電車
  • 直純が死んだ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62284997
  • ISBN
    • 4103545038
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ