闘いはまだ続いている

書誌事項

闘いはまだ続いている

西村真悟著

展転社, 2003.7

タイトル読み

タタカイ ワ マダ ツズイテ イル

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

拉致被害者を放置したままで日本は主権国家と言えるのか!無力化した国連、崩壊した世界秩序を前に生き残りを賭けた国防体制の確立を説く。

目次

  • 第1部 国家と防衛(有名無実の「非核三原則」を廃棄せよ;国防を論じてこそ国会議員である;逆風に抗して、我かく戦えり;国家的規模での父性原理復活を;「普通の国」になる覚悟 ほか)
  • 第2部 対談・危機をいかに乗り越えるか(反町勝夫—日本国憲法への疑問と対策;ノルベルト・フォラツェン—私が見た北朝鮮人民の地獄;石原慎太郎—“拉致”国家と“放置”国家;木村貴志—「師」の不在がもたらしたものは何か;石原慎太郎—救国の運動やるべし ほか)
  • 第3部 僕の生い立ち
  • 第4部 救国の経済戦略

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62739452
  • ISBN
    • 4886562302
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    350p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ