公的扶助論 : 精選された基本の知識と全体像

Bibliographic Information

公的扶助論 : 精選された基本の知識と全体像

阿部實著

(社会福祉士・介護福祉士養成テキスト)

川島書店, 2002.6

改訂版第3刷

Other Title

公的扶助論 : 精選された基本の知識と全体像

Title Transcription

コウテキ フジョ ロン : セイセン サレタ キホン ノ チシキ ト ゼンタイゾウ

Available at  / 14 libraries

Note

頁数が異なるため, <BA5624016X>とは別書誌

参考文献: p193-195

Description and Table of Contents

Description

本書は著者のこれまでの研究成果をベースに、公的扶助に関して理解することが必要と思われる範囲や内容をすべて網羅し、わかりやすく、使用しやすいようにまとめられたものである。大学や短大、指定養成施設での「公的扶助論」のテキストとしてはもちろん社会福祉発達史や社会福祉原論・社会福祉概論の社会福祉の歴史的展開に関する教材としても役立つ。改訂版に当たっては、最新の資料と文献に目を通し、時代状況に即応するようにした。

Table of Contents

  • 第1章 現代社会と公的扶助
  • 第2章 貧困研究の成立と展開
  • 第3章 欧米における公的扶助の理念及び制度の歴史的展開
  • 第4章 日本における公的扶助理念及び制度の歴史的展開
  • 第5章 生活保護法と生活保護制度の具体的な仕組み
  • 第6章 生活保護制度をめぐる最近の動向
  • 第7章 福祉事務所の変遷と生活保護行政
  • 第8章 低所得者対策
  • 第9章 生活保護制度をめぐる今後の課題
  • 第10章 諸外国の公的扶助制度

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA63648090
  • ISBN
    • 4761007281
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 201p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top