書誌事項

日経で学ぶ経営学の考え方

奥村昭博, 池尾恭一著

日本経済新聞社, 2003.9

タイトル別名

経営学の考え方 : 日経で学ぶ

タイトル読み

ニッケイ デ マナブ ケイエイガク ノ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書では、日本経済新聞の記事を読むために必要な「経営学」の考え方を解説する。新聞記事が捉える経営事象をケースとして、その事象をどのように分析し判断すべきかを提示した。

目次

  • 序章 経営学で何が見えてくるか
  • 第1章 経営戦略の基本—不確実性への創造的適応
  • 第2章 ニーズの創出—新規事業の戦略
  • 第3章 革新力の解明—企業革新の戦略とマネジメント
  • 第4章 変わる環境への対応—企業環境とマーケティング戦略
  • 第5章 市場を拓く新たな道—マーケティング戦略の新展開
  • 第6章 知を創造・活用する—日本企業のナレッジ戦略
  • 第7章 環境変化への機敏な対応—組織・人事の戦略とマネジメント

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63685009
  • ISBN
    • 9784532310837
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 342p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ