書誌事項

燃料電池

槌屋治紀著

(ちくま新書, 443)

筑摩書房, 2003.11

タイトル読み

ネンリョウ デンチ

大学図書館所蔵 件 / 121

内容説明・目次

内容説明

近年の炭酸ガス濃度の増加は、地球温暖化・気候変動の原因として21世紀の最大の問題になりつつある。そこで、大きな注目を集めているのが水素である。水素は燃焼後、有害物質を排出せず、高効率の燃料であることなどの魅力的な化学的特性を備えている。近年の燃料電池のめざましい技術革新の背景には、そうした事情がある。燃料電池によるエネルギー革命の実態を、クルマを中心に考える。

目次

  • 第1章 燃料電池とは何か(グローブ卿の発見;ベーコンの発明 ほか)
  • 第2章 元祖・バラード物語(地質学者ジェフリー・バラード;カナダ政府の英断 ほか)
  • 第3章 進化する自動車技術(京都議定書;IPCC ほか)
  • 第4章 燃料電池車の最前線(ダイムラー・クライスラー社;GMの開発 ほか)
  • 第5章 水素エネルギーと未来社会(三大市場;自動車産業の戦略 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64247040
  • ISBN
    • 4480061436
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ