書誌事項

オペラ重唱曲集 : 最新・オペラ名アリア選集 = Famous opera ensembles

[編者, 音楽之友社]

音楽之友社, c2003

楽譜(印刷)(鍵盤楽器伴奏譜)

タイトル読み

オペラ ジュウショウ キョクシュウ : サイシン・オペラ メイアリア センシュウ = Famous opera ensembles

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

For 2 solo voices and piano

Italian, German, French words; with Japanese translations (1st - 8th, 20th works)

Japanese translation also printed as text

Pref. in Japanese

収録内容

  • 奥様がお呼びの時は : オペラ「フィガロの結婚」第1幕第1場から = Se a caso madama / W. A. Mozart
  • 奥様, どうぞお先へ : オペラ「フィガロの結婚」第1幕第4場から = Via resti servita, madama / W. A. Mozart
  • ひどいやつだ : オペラ「フィガロの結婚」第3幕第2場から = Crudel! Perchè finora / W. A. Mozart
  • そよ風に(手紙の2重唱) : オペラ「フィガロの結婚」第3幕第10場から = Che soave zeffiretto / W. A. Mozart
  • 手をとりあって : オペラ「ドン・ジョヴァンニ」第1幕第9場から = Là ci darem la mano / W.A. Mozart
  • 妹よ, 見てごらん : オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」第1幕第2場から = Ah guarda, sorella / W.A. Mozart
  • 恋を知る男たちは : オペラ「魔笛」第1幕第14場から = Bei Männern, welche Liebe fühlen / W.A. Mozart
  • パ, パ, パ, パパゲーナ(パパゲーノとパパゲーナの2重唱) : オペラ「魔笛」第2幕第29場から = Pa-Pa-Pa-Papagena / W.A. Mozart
  • 友よ, さあ飲みあかそう(乾杯の歌) : オペラ「椿姫」第1幕第2景から = Libiamo ne' lieti calici (Brindisi) / G. Verdi
  • 思い出の日から : オペラ「椿姫」第1幕第3景から = Un di felice, eterea / G. Verdi
  • 天使のように清らかな娘が : オペラ「椿姫」第2幕第1場から = Pura siccome un angelo / G. Verdi
  • パリを離れて : オペラ「椿姫」第3幕第5景から = Parigi, o cara, noi lasceremo / G. Verdi
  • 母の便りは : オペラ「カルメン」第1幕から = Parle-moi de ma mère / G. Bizet
  • 愛らしい乙女よ : オペラ「ボエーム」第1幕から = O soave fanciulla / G. Puccini
  • おお, 優しい手よ : オペラ「トスカ」第3幕から = O dolci mani mansuete e pure / G. Puccini
  • 変わらぬ愛を(愛の2重唱) : オペラ「蝶々夫人」第1幕から = Vogliatemi bene / G. Puccini
  • 桜の枝をゆさぶって(花の2重唱) : オペラ「蝶々夫人」第2幕第1場から = Scuoti quella fronda di ciliegio / G. Pucini
  • トゥリッドゥ, 聞いてちょうだい : オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」から = Turiddu, ascolta! / P. Mascagni
  • 真っ赤に熟れて(さくらんぼの2重唱) : オペラ「友人フリッツ」第2幕から = Han della porpora vivo il colore / P. Mascagni
  • メリー・ウィドウ・ワルツ(とざした唇に) : オペレッタ「メリー・ウィドウ」第3幕から = Lippen schweigen(Merry widow waltz) / E. Lehár

内容説明・目次

内容説明

本書では、モーツァルトからレハールのオペレッタまでの有名な2重唱曲を年代順に構成しました。なお、モーツァルトの作品全部とレハールの「メリー・ウィドウ」には、日本語訳詞を付け、フランス語の「カルメン」には小さくカナ発音を付けました。また巻末には、各曲ごとに曲目解説や原語の対訳を載せ、歌う時や鑑賞の時の参考手引きとして活用できるよう配慮しました。

目次

  • 奥様がお呼びの時は(オペラ「フィガロの結婚」第1幕第1場から)
  • 奥様、どうぞお先へ(オペラ「フィガロの結婚」第1幕第4場から)
  • ひどいやつだ(オペラ「フィガロの結婚」第3幕第2場から)
  • そよ風に(手紙の2重唱)(オペラ「フィガロの結婚」第3幕第10場から)
  • 手をとりあって(オペラ「ドン・ジョヴァンニ」第1幕第9場から)
  • 妹よ、見てごらん(オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」第1幕第2場から)
  • 恋を知る男たちは(オペラ「魔笛」第1幕第14場から)
  • パ、パ、パ、パパゲーナ(パパゲーノとパパゲーナの2重唱)(オペラ「魔笛」第2幕第29場から)
  • 友よ、さあ飲みあかそう(乾杯の歌)(オペラ「椿姫」第1幕第2景から)
  • 思い出の日から(オペラ「椿姫」第1幕第3景から)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64329688
  • ISBN
    • 4276521386
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    ita
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1 vocal score (199 p.)
  • 大きさ
    29 cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ