キリスト教歳時記 : 知っておきたい教会の文化

書誌事項

キリスト教歳時記 : 知っておきたい教会の文化

八木谷涼子著

(平凡社新書, 203)

平凡社, 2003.11

タイトル読み

キリストキョウ サイジキ : シッテ オキタイ キョウカイ ノ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・ウェブサイト: p260-264

内容説明・目次

内容説明

「キリスト教の行事というとクリスマスしか知らない」とか、「えっ、ハロウィーンって教会のお祭りじゃないの?」とか…。日本人には、そんな人が多いのでは?実は、キリスト教最重要の行事はクリスマスではなくイースター。さらに、イースター前後はそれにちなんだ行事が目白押しだし、一年中毎日だれかしら聖人の記念日だったりもする。知っておきたい欧米生活文化の基礎、キリスト教の年中行事を歳時記スタイルで大紹介。

目次

  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • イースターと移動祭日および4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64595047
  • ISBN
    • 4582852033
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    267p, 図版[2]p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ